お正月の風物詩である鏡餅。
このお正月の鏡餅を、いつからいつまで飾るかご存知ですか?
私も最初飾るとき、いつからいつまで飾るのか疑問に思って調べまくりました(笑)
おかげで、正しい日程で飾ることが出来て良かったです♪
また、飾る場所についても悩んでしまいますよね。
その辺もしっかり調べましたので、今回は「鏡餅の飾る日程と場所」についてまとめてみたいと思います。
お正月に使える情報なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
鏡餅の意味は?お正月に飾るとなぜ良いの?
お正月が近くなると、スーパーやホームセンター、コンビニやドラッグストアなどでも見かける鏡餅。
何故、鏡餅を飾るのかご存知ですか?
ここでしっかりと意味を知っておくと、子供に聞かれた時にもサッと答えることが出来て、カッコイイお父さんとお母さんになれちゃいますよ♪
まず、鏡餅は年神様へのお供え物です。
餅は昔から神様の食べ物とされていることから、歳神様へのお供えに使われたのですね。
また、大小2つの餅が重ねられていますが、こちらにも意味があります。
2つのお餅は月と太陽を意味していて、福を呼ぶ縁起の良いものなのです。
さらに、その鏡餅を心臓に見立てるところもあり、お供えされた餅を食べることで健康になれるものと考えられています。
鏡餅はとても縁起が良く、健康になれるものなので、ぜひ飾って食べてみてくださいね。
鏡餅はいつから飾る?どの期間に飾れば良いの?
縁起の良い鏡餅ですが、鏡餅はいつから飾れば良いのでしょうか?
鏡餅は一般に『12月26日~28日』の間に飾ります。
鏡餅の他にも、お正月飾りのしめ縄も一緒に飾ってOKです。
私も昨年は12月28日に飾りました(^^)
年神様が憑き、良い運気が入るようにお掃除してから飾りましたが、少しササッとお掃除してから飾ると運気upしそうですよね。
また、鏡餅やしめ縄を飾る日で避けた方が良い日もあります。
それは『12月29日』と『12月31日』。
12月29日は、苦餅と言われ二重苦に繋がるとされていて、あまり飾る日として良いイメージがありません。
12月31日も、鏡餅が一夜飾りになってしまい、葬儀と一緒になってしまうことから、こちらも良いイメージがあまりないのです(^^;
どうしても29日が過ぎてから飾ることになってしまう場合は、12月30日に飾るのが良いです。
しかし、できるのであれば『12月26日~28日』がベストですので、早めに準備をして飾ってくださいね。
ちなみに鏡餅にはいろんな飾り(材料)が必要です。飾り方や飾る順番が分からならない人はこちらを合わせてご覧ください。
スポンサーリンク
鏡餅はいつまで飾る?いつ食べると縁起が良いの?
鏡餅を飾ったとしても、いつまで飾っておけばいいのか疑問に思いますよね。
いつまでも飾っておくわけにもいきませんし、出来るなら正しい日に下げて食べたいところです。
そんな鏡餅ですが、鏡開きの日に片づけて、食べるのが良いとされています。
しかし、この鏡開き。
地域によって日が違う場合があります(^^;
・1月11日(関東近辺)
・1月15日(関西近辺)
・1月20日(関西近辺)
など、地域差があるので、鏡開きの日は年長の方に聞くのが一番です。
何故このような地域差が発生したかというと、関東と関西で松の内が違うからです。
松の内は、お正月の門松を飾っておく期間のこと。
関東は『1月1日~1月7日』、関西は『1月1日~1月15日』とされています。
松の内はこの日まではお正月ですよ、というもの。
「お正月のうちは年神様にいて欲しい!」ということで、鏡開きが地域によって違うと考えられています。
鏡餅が神様のいる場所と考えられているためですね。
私のところでは1月11日が鏡開きでした。
ちなみに、私のところでは今年は下した鏡餅を蜂蜜醤油に付けて食べましたが、砂糖よりも醬油が絡んで美味しかったですよ。
ぜひ試してみてくださいね♪
スポンサーリンク
鏡餅の飾る場所は?家のどの場所に飾れば良いの?
鏡餅を飾る期間を知ったところで、次に悩むのは飾る場所ですよね。
私の家でも悩んでしまい、鏡餅を持ちながらウロウロとしてしまいました(笑)
鏡餅は1つだけ飾っても良いのですが、複数飾っても福がやって来るので縁起が良いです♪
飾る場所によって宿る神様が違うと言われていますよ。
玄関
玄関を綺麗にすると、福がやって来ると言われています。
玄関は神様の通り道と言われていますので、ここに鏡餅を置いておくことで色々な神様が入ってくれるのですね。
ぜひ飾って運気をアップさせてください♪
キッチン
鏡餅を飾ると「かまどの神」が宿ると言われているキッチン。
火を扱うこともあり、頻繁に使用するなら飾りたい場所の1つですね。
1年の『家内安全』を置いて願いましょう。
洗面台、お風呂場
鏡餅を飾ると「水神様」が宿ると言われています。
水害も侮れないので、水を頻繁に使う方であれば飾っておきたい場所ですね。
水は生活に必要な大事なものなので、お正月に1年の恵みをお願いしたいですね。
居間、寝室
鏡餅を飾ると「なんど神」が宿ると言われます。
こちらも1年の家内安全を願うことができますよ。
トイレ
鏡餅を飾ると「かわや神」が宿ると言われています。
子供を授かった際に「トイレを毎日綺麗に掃除すると、綺麗な子供が産まれる」と言われていますよね。
妊娠している女性におすすめの場所なので、周りに妊娠している方がいらっしゃる時は、ぜひ鏡餅をトイレへ飾ってくださいね。
色々とご紹介しましたが、私の家では「玄関・キッチン・居間」に飾りました。
玄関に少し大きめの鏡餅を飾って、キッチンと居間には少し小さめのものを飾りました。
スペースの問題もあると思いますのでベストなサイズの鏡餅を、いろいろなお家の場所へ飾ってみてくださいね。
スポンサーリンク
鏡餅はいつからいつまで飾る?意味や飾る場所も紹介まとめ
以上、「鏡餅の飾る日程と場所」についてでした。
早めに鏡餅を準備して、掃除を少しして神様の居場所を作ってあげてくださいね。
来年の運気をアップさせて、福を呼び込む準備をしてみてはどうでしょうか(^^)
コメント