青森県弘前市にそびえ立つ弘前城。
弘前城がある弘前公園といえば弘前さくらまつりが有名ですが、秋もイベントをやっているのをご存知でしょうか?
「弘前城菊と紅葉まつり」というんですが、期間が1か月と長いこともあって様々なイベントが行われています。
弘前公園ならではの見どころもたくさんありますよ。
ということで今回は「弘前城 菊と紅葉まつりの見どころやイベント情報」をお伝えします。
紅葉のライトアップもありますので、その時間や時期などもご紹介しますね。また、弘前公園に行くにあたって駐車場やアクセス情報もお伝えしますので、参考にしてみてくださいね。
弘前城紅葉まつり2020 日程・場所
まずは、弘前城紅葉まつりの基本情報を抑えておきましょう。
弘前城菊と紅葉まつりですが、まだ2020年の情報が発表されていません。
なので、以前の情報を参考にしながら予想してお伝えします。
<弘前城菊と紅葉まつり2019 概要>
◎開催日時:2019年10月18日(金)~11月10日(日)(予想)
◎場所:弘前公園(メイン会場:弘前城植物園)
◎開催時間:9:00~17:00
※紅葉特別ライトアップ 日没後~21:00
◎住所:〒036-8356 青森県弘前市下白銀町1
2018年の弘前城菊と紅葉まつりは、毎年10月下旬から11月上旬まで開催されます。
ですので、過去の弘前城菊と紅葉まつりの開催期間から、2019年の開催日時は2019年10月18日(金)~11月10日(日)と予想。
<参考>
※2018年:10月19日(金)~11月11日(日)
※2017年:2017年10月20日(金)~11月12日(日)
約1か月もあるので、何度も見に行ったり、ゆっくり色づいていく葉の色を楽しめそうですね。
スポンサーリンク
弘前城紅葉まつり 入場料
弘前城紅葉まつりのメイン会場の弘前城植物園は、入場料金がかかります。
弘前城植物園の入場料の他にも、弘前城本丸や、北の郭、さらに近隣施設である藤田記念庭園も見ることができるセット券もあります。
県外からの観光客や弘前城をゆっくり観光したい人は、セット券がおすすめです(^^)
<弘前城植物園 入場料>
入場料 | 個人 | 団体(10名以上) |
大人(高校生以上) | 310円 | 250円 |
小人(小・小学生) | 100円 | 80円 |
<弘前城植物園・弘前城本丸・北の郭・藤田記念庭園 共通入場料>
入場料 | 個人 | 団体(10名以上) |
大人(高校生以上) | 510円 | 160円 |
小人(小・中学生) | 460円 | 130円 |
※共通入場券は、植物園券売所・弘前公園内券売所・藤田記念庭園券売所にて販売
<その他注意点>
入園料が無料になる条件 (証明できる免許証・保険証・学生証などの提示が必要) | 未就学児 |
弘前市民65歳以上 | |
弘前市内の小中学生 | |
弘前市内の用語・福祉施設入所者 | |
弘前市内の高校・大学へ通う留学生 |
弘前紅葉まつりは弘前公園内の無料エリアでやっていると思っている人が多いようですが、有料地区の弘前城植物園が会場なのでご注意くださいね(^^)
また団体だとさらに安く入れるので、学校の遠足や幼稚園・保育園の遠足に利用してもいいですね!
ちなみに春に開催される弘前城のさくらまつりは、日本三大桜名所と言われるほど美しく壮大な桜を見ることができますよ♪
弘前城植物園の紅葉。#弘前城 #菊と紅葉まつり pic.twitter.com/K7xrbZx0EP
— Nori (@keaton_n18) 2018年11月4日
今回残念だったのは、菊と紅葉まつりが有料の植物園での開催なのが分かり辛かった事。地元民の親戚も知らなかった。幟を見ても「弘前城」と書かれていて、さくらまつりのように公園全域で無料で楽しめるのかと勘違いした。場所が分からず「おまつり!」と喜んでいた子供をガッカリさせてしまった。 pic.twitter.com/zd0Qw7lRqX
— saltyjellyfish (@saltyjellyfish_) 2018年11月12日
弘前城の菊と紅葉まつり行ってきましたお本丸に登るあたりからリンゴの香り、35000個のリンゴを使ったリンゴアートの写楽そして岩木山も雪と紅葉が見えますな。よきかな。 pic.twitter.com/taLyL6MUHA
— 辰巳 (@xxx_tatsu_mi) 2017年10月26日
藤田記念庭園も紅葉 pic.twitter.com/Xa1lctOWU5
— まさこ@(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡ (@nico035chan) 2018年11月10日
スポンサーリンク
弘前城紅葉まつり 開催時間とライトアップの時間
弘前城菊と紅葉まつりの開催時間と、特別ライトアップの時間は下記のとおりです。また、ライトアップされる場所も決まっていますので、ぜひライトアップポイントにいってみてくださいね!
<弘前城もみじまつり 開催時間とライトップ時間>
弘前城紅葉まつり | 開催時間 | 紅葉特別ライトップ時間 |
9:00~17:00 (植物園への入場は16:30まで) | 日没~21:00 |
<弘前城紅葉まつり ライトアップポイント>
弘前城紅葉まつり ライトアップの場所 | 緑の相談所付近 |
二の丸丑寅櫓付近 | |
館神跡周辺 | |
東内門・石橋周辺 | |
南内門・杉の大橋周辺 | |
外堀(市役所前~観光館付近)周辺 | |
根上がりイチョウ |
メイン会場である弘前城植物園への入園は16時半までです。閉園ぎりぎりには入れませんので、ご注意くださいね。
仕事帰りやデートには、日没後に行われる特別ライトアップがおすすめです。
とくに外堀(市役所前~観光館付近)周辺は、ピンクのライトアップでとってもきれいでしたよ(^^)
ちなみにツイッターでは、ライトアップがすごすぎて『魔界』だと騒がれていました(笑)私も友人と見に行きましたが、まさに魔界の雰囲気でした。
魔界への入口とは言い得て妙。
恐ろしいほどの赤紅色。
(たまに青色のライトがあったりして、尚更)#弘前公園 pic.twitter.com/8zVkDAXSAf— コノハナ (@hanakotonoha) November 10, 2018
自分も魔界に足を踏み入れてきた 笑 ピーク過ぎても綺麗だった!!#弘前 #弘前公園 pic.twitter.com/xGJanA6n4z
— ERIKA (@erika120411) October 31, 2015
弘前公園の紅葉ライトアップ(2018/11/06) 弘前公園と言えば春の桜ですが、秋の紅葉も良いですね~ #弘前公園 #紅葉 pic.twitter.com/Rh0FnJHyV3
— ドラ@さいたま (@dora21th) 2018年11月10日
旅の宝物
自転車借りたところで聞いた時の書き込み 弘前公園でボランティアガイドさんから聞いた書き込み りんご公園から駅までの道を聞いた時の書き込み このクシャクシャの地図は一番の宝物です pic.twitter.com/VPRGkkwakn— 青の時代 (@DD5111001102) 2016年4月28日
スポンサーリンク
弘前城紅葉まつり 見どころやイベント・内容
弘前城菊と紅葉まつり期間中は、週末になるとイベントが行われます。
毎年イベント内容が少しずつ違うので2019年も同じ内容が行われるとは限りませんが、弘前城菊と紅葉まつりの見どころやオススメポイントも合わせて4つご紹介しますね。
<弘前紅葉まつり2019 イベント予想>
◎ねぶた絵と菊人形
◎菊の五重塔
◎ステージイベント
◎露店
弘前城もみじ祭りイベント ねぶた絵と菊人形
毎年テーマを変えたねぶた絵と菊人形のアートが展示。2018年は「弘前城を造った男 津軽信建」でした。
今年の菊人形は「弘前城を造った男 津軽信建」をテーマだそう。#弘前城 #菊と紅葉まつり pic.twitter.com/625e5f7Cxv
— Nori (@keaton_n18) 2018年11月4日
2017年のものはこんな感じ。
毎年菊を使っていますが、違いを見つけるのも楽しいかもしれません(^^)
【弘前城菊と紅葉まつり】
今年の菊人形場面は、夕方がオススメ!#菊と紅葉まつり #植物園 #弘前公園 #菊人形 #ねぷた絵 pic.twitter.com/7ZdCifHfw9— 弘前感交劇場 (@kanko_gekijo) 2017年10月23日
弘前城もみじ祭りイベント 菊の五重塔
菊の五重塔が、毎年の弘前城菊と紅葉まつりをいろどっています。
弘前には、重要文化財に登録されている日本最北にある五重塔があります。弘前城紅葉まつりでは、その五重塔形を菊で再現しています。
弘前城菊と紅葉(もみじ)まつり
菊の五重塔、見頃◎ pic.twitter.com/N75MurhgPl— 津軽ジェンヌ (@tsugirl_junne) 2014年11月5日
弘前の五重塔 pic.twitter.com/LzIVIzffAN
— 丸山 悠太 (@gMZXlC6C7oK4zmN) 2019年1月1日
弘前城もみじ祭りイベント ステージイベント
弘前城菊と紅葉まつりでは、期間中毎週末のようにいろいろなステージイベントが行われています。
2018年であれば和太鼓や津軽三味線、よさこいやライブなど。
このステージ、毎年出る人が違っているんですが、毎年出ているアイドルがいるんです。それは『りんご娘』!
最近、滅多に聞けない津軽弁が
たまーにテレビから聞こえてくることがあってビックリしてる
嬉しいなぁ!りんご娘ちゃん達
がんばれ〜応援してるよ!#りんご娘 #りんご娘王林 #青森 #津軽弁 pic.twitter.com/nnrdmaXgRy— くろしろ。津軽のねこ。 (@meyW2Yhe5McyAH2) 2019年1月13日
りんご娘は青森県弘前市で結成された4人組のアイドルグループ。青森県のみならず、全国で活動しています。
最近ではグループのリーダー・王林が、日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」やフジテレビ「アウト×デラックス」に出演して話題になりました。
アイドルとかあんまり興味持てなかったけど、りんご娘の王林ちゃんはめっちゃかわいい笑
好き!#アウトデラックス#王林ちゃん #りんご娘— えりか (@hicho06k) 2019年1月13日
りんご娘 王林って子
めっちゃかわいいね#さんま御殿— ゼン (@uq_toritainen) 2018年11月27日
津軽弁で話す感じがとってもかわいいんですよ。りんご娘の歌もとってもいいものが多いので、ぜひ生歌を聴いてみてくださいね。
弘前城もみじ祭りイベント 露店
弘前さくらまつりと同様、弘前城菊と紅葉まつりでも屋台が出ます。
期間中9時から17時まで。
ここでの私のオススメは『生姜味噌おでん』!
津軽のおでんには「生姜味噌」が付いてきます。
生姜には身体を暖める作用がありますし、おでんは美味しいしでいいことづくし(笑)
津軽でしか味わえないおでんなので、ぜひ味わってみてくださいね♪
スポンサーリンク
弘前城紅葉まつり おすすめの時期
弘前城菊と紅葉まつりに行く時期ですが、10月中旬から11月中旬までと約一か月もあるので、どの時期に行けばいいか悩みますよね。
弘前城紅葉まつりが始まってすぐでもいいですが、11月に入ってからの方が紅葉もいい具合に色づいているのでおすすめです。
ちなみに、ペットと一緒に弘前城菊と紅葉まつりを楽しむこともできますよ。散歩は禁止ですが、ケージやだっこであれば公園内を一緒に見ることができるので、ぜひ一緒に連れていってあげてくださいね。
ただし、建物には入ることができないので注意が必要。
自分の楽しめるかたちで弘前城菊と紅葉まつりを楽しみましょう(^O^)
弘前城紅葉まつり 気温・おすすめの服装
弘前城もみじ祭りの時期は肌寒くなってくる時期なので、厚手のカーディガンや薄手のコートが必須です。
特に日没後のライトアップの時間帯は、一気に寒くなることも多いです。
私が行った日は、そこまで寒く風も強くなかったので厚手のカーディガンでちょうど良かったのですが、青森県の10月・11月の気温は、最低気温が5℃を下回る日もあります。
関東やそれより南の地域の人など寒さに慣れていない人は、しっかりと防寒対策をしてきてくださいね!
それでも、紅葉ライトアップを見に行ったら身体が冷えてしまった…という人は、弘前公園前にあるスタバがおすすめ!
弘前公園の追手門を出ると、向かいに『スターバックスコーヒー弘前公園前店』があります。登録有形文化財を利用したレトロな外観で、とっても雰囲気のいいお店です。
紅葉ライトアップの散策を楽しんだ後、スタバのコーヒーで温まるのがおすすめ。また、店内には津軽伝統の工芸品『こぎん刺し』が使われているなど、青森の店舗らしい雰囲気も味わえます。
弘前城に来たら、ぜひスターバックスを利用してみてくださいね。
昨日、藤田記念庭園洋館だと思ってテンション上がったんだけど、よーく見たら「スターバックス弘前公園前店」だった(^_^;)
でも1917年に建てられた登録有形文化財を店舗にしてるから、いつもよりおいしいく感じるかも?!#弘前さくらまつり #弘前公園 pic.twitter.com/FoFiUJ8yBY— れんれんちゃん@2/27PALE WAVES・LIQUIDROOM (@seppuku0521) May 4, 2017
【青森 弘前市 スタバ】
登録有形文化財なスターバックス。
夜の時間が人も少なく、贅沢だっだなぁ。#青森ローカルコーヒー #弘前スターバックス #旧第八師団長官舎 #登録有形文化財 #弘前公園 #旅とコーヒー #スターバックス弘前公園前店 #ローカルコーヒー #スタバ pic.twitter.com/h9XxPGy6FShttps://instagram.com/p/Bn2WQcTjxlp/— 旅とコーヒー。 (@LocalCoffeeTrip) September 18, 2018
スポンサーリンク
弘前城紅葉まつり 穴場・おすすめ駐車場4選!
弘前城菊と紅葉まつりの会場・弘前公園の駐車場の専用駐車場はありません。
でも、車で来る人も多いですよね。ということで、近隣のおすすめ・穴場の有料駐車場をご紹介します。
個人的に弘前公園付近の駐車場でオススメするのは
・弘前市役所駐車場(近場)
・弘前市立観光館の駐車場(近場)
・イトーヨーカドー弘前店駐車場(穴場)
・ヒロロ駐車場
の4つ。
「弘前市役所駐車場」と「弘前市立観光館駐車場」は、弘前公園まで徒歩約3分ほどです。小さな子供連れやおじいちゃんおばあちゃんなど高齢者が一緒の場合は、とってもおすすめな駐車場です。
また、イトーヨーカドー弘前店やヒロロ駐車場は弘前公園から少し離れますが、店内で買い物をすると駐車場代金が無料になったり一部サービスになったりと、駐車場料金がお得になります。
駅前からは100円循環バスも出ているので、とっても便利ですよ♪
弘前城周辺のおすすめ駐車場の詳細はこちら
弘前公園付近のおすすめ駐車場 弘前市役所駐車場
弘前市役所駐車場は、7時~21時半まで利用できます。
最初の1時間は無料で、駐車時間30分ごとに100円かかります。
21時半~7時までは車を出すことが出来ないんですが、その時間とめていた場合夜間料金として540円かかります。
弘前公園付近のおすすめ駐車場 弘前市観光館駐車場
弘前市立観光館は、8時~22時まで利用できます。
最初の1時間はこちらも無料で、30分ごとに100円加算。
おなじく22時~8時まで車を出すことが出来ず、夜間料金として540円かかります。
スポンサーリンク
弘前公園付近の穴場駐車場 イトーヨーカドー弘前店駐車場
もっとお得に車をとめたい人は『イトーヨーカドー弘前店』がおすすめ!
何か買い物がある人・お土産を買う人などは、イトーヨーカドーで買い物をすると駐車場料金が無料になるので、一石二鳥ですよ♪
イトーヨーカドー弘前店は、8時45分~21時まで利用できます。
基本的な料金は、1時間ごとに100円加算。
ただし、イトーヨーカドー弘前店で買い物をした場合の、駐車料金サービスはこちら。
5000円未満利用⇒3時間無料
5000円~10000円利用⇒6時間無料
10000円以上利用⇒営業時間中無料
弘前公園付近の穴場駐車場 ヒロロ駐車場
ヒロロの駐車場は、24時間利用ができます。
8時~21時までの時間、最初の1時間は無料。
ヒロロの各テナントを利用すれば、3時間までは駐車料金が無料になりますよ。
あとは、9時~21時まで1時間200円・21時~9時まで1時間100円で利用できます。
最大料金は駐車後24時間700円で借りられますよ。
車をとめる時間が長くなるならここが一番良いかも。
ただし、イトーヨーカドー弘前店駐車場もヒロロ駐車場も駅前にあるため、弘前公園までは徒歩30分ほどかかります。
そこで便利なのが土手町100円循環バス。
10時から18時までの間は、10分毎にで運行しています。弘前城菊と紅葉まつり期間中は、18時~20時まで15分間隔とはなりますが、延長して運行しているので、駐車場が少し遠くても大丈夫ですよ(^^)
イトーヨーカドー弘前店やヒロロから行く場合は、『弘前バスセンター』もしくは『弘前駅前』から乗車し、市役所前で降りると弘前公園が目の前です。
<土手町100円循環バス 弘前駅前から弘前公園まで>
◎乗車:『弘前バスセンター』もしくは『弘前駅前』
◎降車:『市役所前』
◎バス料金:大人100円/子供50円
弘前城周辺のおすすめ駐車場の詳細はこちら
スポンサーリンク
弘前城紅葉まつり アクセス方法
弘前城紅葉まつりアクセス方法 車の場合
弘前城菊と紅葉まつりに、高速道路や車を利用しておとずれる人も多いですよね。
ということで、弘前公園までのアクセス方法をご紹介します。
まず、インターは『弘前大鰐IC』で降りましょう。弘前城紅葉まつりの会場である弘前公園に行くには、「弘前大鰐IC」が一番近いインターになります。
そこから国道7号線を進み、30分程度で弘前公園へ到着できます。
<弘前城紅葉まつり2019アクセス方法 車の場合>
①「弘前大鰐IC」で降りる
②国道7号線をまっすぐに進む
③30分ほどで弘前公園に到着
弘前城紅葉まつりアクセス方法 電車の場合
電車で行く際には、『弘前駅』もしくは『中央弘前駅』で降りてください。
先ほどお伝えした通り、弘前駅から弘前公園までは徒歩30分かかってしまいます。
中央弘前駅から弘前公園までは20分程度。
バスの利用もしくはタクシーが便利だと思います。
タクシー料金は弘前駅から弘前公園まで約890円、中央弘前からは約730円です。
弘前のタクシー運転手さんのお話も聞くと結構面白いので、利用してみるのもいいかも♪
<弘前城紅葉まつり2019アクセス方法 電車の場合>
◎下車駅:弘前駅、または中央弘前駅
◎その他:各駅からは、バスまたはタクシーで弘前公園まで移動
スポンサーリンク
弘前城紅葉まつり ライトアップ時間や時期・見どころは?駐車場やアクセス方法も!まとめ
以上「2019年弘前城菊と紅葉まつりの見どころやイベント情報」をお伝えしました。
弘前さくらまつりが有名ですが、弘前城菊と紅葉まつりもとってもステキです。
春の桜だけでなく秋の紅葉も綺麗なので、ぜひ弘前へ遊びに行ってみてくださいね。
コメント