ミスタードーナツ♪というCMでおなじみのミスタードーナツ。
メインのドーナツはもちろん、パイやマフィンなど目移りしてしまうスイーツ商品がたくさんあるので、迷ってしまいますよね。
実際ミスドにドーナツを買いに行くと、なかなか決められなくて迷っている人がたくさん!
しかもミスドは種類が多いだけでなく味も美味しいので、子供からおじいちゃんおばあちゃんまで大人気。
そんな大人気のミスタードーナツですが、実は福袋もとっても人気なんですよ。
でもミスドの福袋の中身って、なにが入っているの?値段は?などなど、気になりますね。
ということで今回は「ミスド福袋2019 予約方法や販売日・種類」についてご紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
ミスド福袋2019 販売日
2019年のミスド福袋の販売日は、2018年12月26日に決定しました!
やはり予想通り、過去の福袋販売日と同じ、12月26日でしたね!(^^)
2019年のミスドの福袋販売日ですが、残念ながらまだ公開されていません。
ですので、今回は私が予想する福袋の中身を予想をお伝えしますね!
まずは過去の福袋の販売日を見てみましょう。じつは2016年・2017年・2018年の福袋の販売日は、すべて同じ日なんです。
その日とは…そう!12月26日!
ということで、2018年のミスドの福袋も12月26日の可能性が高そうです。
2018年の12月26日(水)は残念ながら平日ですが、ミスドの福袋をゲットしたい人は、早めに並びましょう。
ちなみにミスドの福袋が販売される12月26日は、クリスマスも終わってお正月ムード全開!
そんな日に発売される福袋であれば、お正月気分が真っ先に味わえそうです♪
ミスド福袋2019 予約方法・期間・値段
福袋といえば、売り切れてしまって買えなかった(;_;)と言う経験も多いですよね。
私もそんな経験者の一人です。
予約出来たら便利だなーと思うのですが、なんと!ミスドの福袋は予約ができるんですよ♪
これは嬉しいですね♪
ただし、全ての店舗で予約できるわけではないので、自分が福袋を購入しようとするお店が予約できるかどうか、事前にお店に確認しましょう。
また、店舗によって予約日も異なるのでご注意くださいね。
ちなみに、昨年は11月上旬~中旬頃に予約開始になった店舗があったので、すでに予約が開始されている店舗もあるかもしれません。
ミスドの福袋を考えている人は、お近くのお店に問い合わせてみてくださいね!
ミスドゆるっと福袋
今日から予約できるみたいですよ〜#カナヘイ pic.twitter.com/7B5zmvUyHj— まゆchan~( v^-゜)♪ (@chan76811475) 2017年11月8日
ミスド福袋2019年 中身と値段
出典:ミスタードーナツ
©2018 Pokémon. ©1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémon・モンスターボールは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
2019年のミスド福袋の中身が発表されました!
ミスド福袋2019 値段
2019年のミスドの福袋の値段ですが、
・ポケモンコラボ福袋 1080円(税込)
・ポケモンコラボ福袋 2160円(税込)
・ポケモンコラボ福袋 3240円(税込)
・お楽しみ福袋 2160円(税込)
の4種類を用意。
今までは、1,080円(税込)と2,160円(税込)の2種類でしたが、今年は3,240円(税込)の福袋が用意されました♪
また、私が予想した「キャラとのコラボ商品」も当たってました♪
下記は、2019年の福袋発表前の私が予想した内容です。だいたい合っていたのでよかったです♪
2019年のミスドの福袋ですが、残念ながら今のところ発表になっていません。
中身は謎のままです。
でも、謎になったままだと気になっちゃいますよね。
そこで、中身と値段を予想してみました(^^)
過去に発売された福袋をざっくりご紹介しますね。
2018年はイラストレーター・漫画家のカナヘイさんとのコラボ、2014年・2017年はスヌーピーとのコラボ、2015年・2016年はリラックマとのコラボでした。
何かのキャラクターとのコラボが多いんですね。
ということで、今年も『キャラとのコラボ商品』が来るのではないかと予想します!
可愛いコラボ商品だとテンションが上がっちゃいますね♪
また、ミスドのドーナツ引き換えカードは確実に入っていると思います。というか、この引換券目当てにミスドの福袋を買う人がほとんどではないでしょうか。
値段については、過去の福袋は1080円・2160円の価格帯で販売されていました。
昨年は1080円のものが1種類、2160円のものが2種類でしたので、今年も引き続き販売してくれるのではと期待しています(^^)
ミスド福袋2019 内容
2019年のミスドの福袋は、
・ミスドのオリジナルグッズが入った「お楽しみ福袋」と
・ポケモンとのコラボの「ポケモン福袋」
の2タイプの福袋を用意しました!
しかも、株式会社ポケモンが11月16日(金)に発売したゲームソフト『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』とコラボレーションしたグッズが登場です。
福袋の中身は、
・1080円の福袋には「ドーナツ10個分のドーナツ・パイ引換カード」、
・2160円の福袋には「20個分のドーナツ・パイ引換カード」
・3240円の福袋には「30個分のドーナツ・パイ引換カード」が入っています。
ちなみに引換券1枚で172円以下のドーナツ・パイが購入できるので、この引換券だけでも十分元が取れます!(有効期限2019年3月31日(日)まで)
その他にも、ポケモンコラボ福袋には
・ブランケット
・クリアファイル
・ミニトート
・小物入れ
・カレンダー
などが入っています(値段によって商品が違います)。
現在販売中のポケモンコラボドーナツも大人気ですよね。
なので、ただでさえお得な福袋のに、加えて大人気キャラクターポケモンコラボということで、2019年の福袋は即売する可能性が大です!
お楽しみ福袋は、ミスドオリジナルグッズが入っていますよ♪(ポケモングッズは入っていません)
<ミスド福袋 中身>
◎ポケモン福袋
・1080円の福袋:ドーナツ10個分のドーナツ・パイ引換カード+ポケモングッズ
・2160円の福袋:20個分のドーナツ・パイ引換カード+ポケモングッズ
・3240円の福袋:30個分のドーナツ・パイ引換カード+ポケモングッズ
◎お楽しみ福袋
・2160円の福袋:20個分のドーナツ・パイ引換カード+オリジナルグッズ
ミスド福袋2019 概要
©2018 Pokémon. ©1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémon・モンスターボールは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000420.000005720.html
ミスド福袋2019の概要はこちら。
<ミスド福袋2019 概要>
◎ドーナツ引換カードは、172円(税込)以下のドーナツと引き換えできる
◎ショップによってドーナツ引換カードではなく、実際の商品でお渡しすることがある
◎ドーナツ引換カードは、全国のショップでご利用可能(一部ショップ除く)
◎ドーナツ引換カードの有効期限は、2019年3月31日(日)まで
◎グッズの種類はご指定はできません
◎小物入れは「食品容器」ではありません。
◎優待券、ミスタードーナツカードの0のつく日10%OFFキャンペーンカードは対象外
ミスド福袋は無くなり次第終了なので、福袋を手に入れたい人は予約・もしくは販売日当日に手に入れるようにしてくださいね!
ミスド福袋 2018年の中身
2018年のミスドの福袋ですが、イラストレーター・漫画家のカナヘイさんとのコラボ商品が入っていました。
予約の紙にも載っていた、ピンクのうさぎとピスケがポンデライオンと一緒に、ポンデリングからひょっこり顔を出しているのはすごく可愛かったです。
ちょっと窮屈そうでしたが…(笑)
2018年のミスドの福袋は、1080円のものが1種類、2160円のものが2種類販売されたとご紹介しましたが、さらに詳しく内容を見ていきましょう。
ミスド福袋2018 1080円
1080円のミスドの福袋は、1種類のみの販売でした。
内容は以下の通りです。
#ドーナツ引き換えカード10個分
#カナヘイコラボトートバック1個(2種類あり)
#カナヘイコラボクリアファイル1枚
#カナヘイコラボカレンダー1冊
ドーナツ引き換えカードが10個分付いてくると言う事は、その時点で元が取れる計算になります。
108円のドーナツ10個分で1080円なので、さらに他にも商品が入っているからです。
こちらのドーナツ引き換えカードは、172円以下のドーナツなら1個ずつ引き換えすることが出来ます。
ということは、最大1720円のドーナツと引き換える事が出来るんですね。
これはかなりお得!(^^)
こちらのカードは、今日は1個購入して、来週は3個という購入の仕方も出来るのでとても便利です。
ただし、3か月後の3月31日までに使いきらなければなりません。
期限切れになってしまうともったいないですから、ちょっとずつ買いで消費したいですね♪
福袋が買えなくて落ち込んでいた私を見かねてか、主人がミスドの福袋を買ってきてくれた!中身はトートバッグ、クリアファイル、カレンダー、そしてドーナッツ10個引換券。ポンデライオン好きだけん嬉しい~(*´∀`) pic.twitter.com/Aa84VGFcYP
— ぽっぽ (@greentea_diary) 2018年1月4日
内容がとっても可愛いですね♪
ミスド福袋2018 2160円(カナヘイコラボ)
2160円のミスドの福袋は、2種類販売されました。
こちらはカナヘイさんとコラボした商品のタイプになります。
内容は以下の通りです。
#ドーナツ引き換えカード20個分
#カナヘイコラボトートバッグ1個(2種類あり)
#カナヘイコラボクリアファイル3枚セット
#カナヘイコラボコンパクトミラー1個(2種類あり)
#カナヘイコラボカレンダー1冊
先ほどご紹介した引き換えカードが、こちらでは20個分ついてきます。
トートバックもコンパクトミラーも2個購入しても同じものが入っている可能性もあるので、この辺は運に任せるしかないですね…。
クリアファイルは、1080円のデザインのものは入っていませんでした。
2160円のものはまた別物のようです。
両方買いの人にも優しいですね。
ミスドの福袋、グッズ付いてドーナツ引き換え券付いたら買っちゃうよね。
カナヘイキャラかわいい#ミスタードーナツ#カナヘイ#ミスド福袋 pic.twitter.com/YKwqzabDG1— DeepForest (@DeepForest_20th) 2018年1月2日
全部の商品が可愛くて、これであればつい手に取ってしまいますね(^^)
ミスド福袋2018 2160円(お楽しみ福袋)
2160円の福袋のもう1つの方です。
内容はこちら。
#ドーナツ引き換えカード20個分
#カナヘイコラボカレンダー1冊
#ミスドオリジナルグッズ3個
ミスドオリジナルグッズの方は、カナヘイさんのコラボ商品以外のものが3個入っています。
ミスド福袋、今年はお楽しみ福袋¥2,160にしてみました。キティちゃんのブランケット、ランチボックス、マグ。
…姪っ子にあげようかな。
まぁドーナツ20個引換券だけで元取れてるからね pic.twitter.com/WMR6WNxCkz— りこ (@Riko5555S) 2017年12月26日
ミスタードーナツのお楽しみ福袋、20個分のドーナツ引き換え券、ミスドとポムポムプリンのコラボブランケット、保冷バッグと2018年手帳が商品が入ってた、二千円分なり。 pic.twitter.com/nas6iqcfSH
— みゆぴ (@miyupy) 2017年12月26日
ミスドのお楽しみ福袋、お店によって中身が全然違うのね!キティちゃんのブランケット、キティちゃんのランチバッグ、ミッフィーちゃんのお皿だった母に頼まれた福袋のお皿はリラックマだった。キティちゃんは趣味ではないけど、娘が喜んでるからいいか pic.twitter.com/8iJQt69tE4
— ぽん (@hiropiropon129) 2017年12月26日
キティちゃんの商品が入っていたり、ポムポムプリンの商品が入っていたり楽しいですね。
こちらは中身が全然わからないので、何が入っているかわからないワクワク感を楽しめますね♪
ミスド福袋 2017年
2017年のミスタードーナツの福袋も見ていきましょう。
2017年にはどきどき福袋1080円と、わくわく福袋2160円の2種類が販売されました。
こちらはスヌーピーとのコラボでした。
さらに内容を詳しく見ていきます!(^^)!
ミスド福袋2017 どきどき福袋
1080円のどきどき福袋には、商品が4つ入っていました。
#ドーナツとパイの引き換えカード10個分
#スヌーピーおでかけ親子エコバッグ大&小1セット(3色あり)
#スヌーピーはっぴーカレンダー1冊
#ミスドオリジナルグッズ1個
2018年とは違い、ドーナツの他にパイが引き換え出来るカードが付いていました。
同じく172円以下のドーナツ・パイなら1個ずつ引き換えすることが出来ます。
スヌーピーのおでかけ親子エコバッグは3色展開です。
色はピンク・オレンジ・ブルーの3色になります。
どれが出るかはお楽しみですね。
1年のスヌーピーコラボカレンダーの他にも、ミスドオリジナルグッズが付いてきます。
ミスドの福袋ゲッツ!!お楽しみグッズがミッフィーのお皿なら大当たりでしょ。なお、170円までのドーナツが10個まで無料のチケットが付いていて1000円なので、余裕で元は取れてます。 pic.twitter.com/HyTvrgvutw
— mie(みー) (@Mieeeeeeeeee) 2016年12月27日
本日購入のミスド福袋1080円の方(・∀・)
開けてからのお楽しみグッズはリラックマのビーチバッグでした(・∀・) pic.twitter.com/6C9NDZyXzR— なお@モルモットルンタッタ(・∀・) (@Napbepxx) 2016年12月26日
本当にランダムで入っている様なので、何が出るかドキドキしちゃいますね♪
ミスド福袋2017 わくわく福袋
2160円のわくわく福袋には、商品が5つ入っています。
内容はこちら。
#ドーナツとパイの引き換えカード20個分
#スヌーピーおでかけ親子エコバッグ大&小1セット(3色あり)
#スヌーピーはっぴーカレンダー1冊
#スヌーピーノリノリキーホルダー1個(3種類あり)
#スヌーピーおそろいフードBOX2個1セット(3種類あり)
こちらも引き換えカードは20個分になりました。
エコバッグとカレンダーはどきどき福袋と一緒ですが、こちらにはノリノリキーホルダーとおそろいフードBOXがついてきます。
ノリノリキーホルダーの方は、チョコ・ストロベリー・ゴールドとスヌーピーが乗っているドーナツの色が違います。
またおそろいフードBOXは、ピンク・イエロー・ブルーの3色展開で、スヌーピーの絵柄も異なっています。
ミスド福袋¥2160
去年までは、その年のキャンペーン商品たちがランダムで入っていたけれど、今年は福袋専用の商品みたい。
キーホルダー金でした
ドーナツ20個分の引き換えは、3月末です
うちは家族揃ってミスドファンなので毎年お得なのだ#ミスド#福袋2017 pic.twitter.com/vxXBiXdHpo— はる (@harururirin) 2016年12月26日
ミスド福袋 2016年
最後に2016年のミスド福袋も見ていきましょう(^^)
この年はリラックマとコラボしていました。
また、1080円の福袋と2160円の福袋、2種類販売されていました。
こちらは2017年と一緒ですね。
ミスド福袋2016 1080円
1080円の福袋には、4つ中身が入っていました。
内容はこちら。
#ドーナツ・パイ引き換えカード10個分
#ミスドリラックマグッズペアポーチ大小2個セット(2種類あり)
#2016年リラックマカレンダー
#お楽しみグッズ
2016年のドーナツ・パイ引き換えカードは、180円以下のドーナツ・パイと引き換える事が出来ました。
2018年・2017年は172円以下だったので、少し金額が違うんですね。
でもどちらも十分お得な商品だと思います♪
ミスドリラックマグッズペアポーチは、リラックマ・コリラックマのフェイスポーチと、リラックマ・コリラックマが付いたストライプ柄のものがありました。
フェイスポーチの方は、リラックマの方が茶色で大・コリラックマの方はクリーム色で小です。
ストライプ柄の方は、大にリラックマがプリントされており青色・小はコリラックマがプリントされていてピンク色になっています。
2016年のリラックマカレンダーの他にお楽しみグッズが入っており、こちらはランダムで色々な商品が入っています。
ミスドの福袋戦利品。千円にはトートバッグ、二千円にはキティ手帳^ ^ pic.twitter.com/5Z58BCli5h
— miz (@w650mizu) 2015年12月26日
ミスド福袋2016 2160円
2160円の福袋の方には、5つ中身が入っていました。
内容はこちら。
#ドーナツ・パイ引き換えカード20個分
#ミスドリラックマグッズペアポーチ大小2個セット(2種類あり)
#リラックマペアグラス(2種類あり)
#2016年リラックマカレンダー
#お楽しみグッズ
ドーナツ・パイ引き換えカードが20個分になり、リラックマペアグラスが追加された2160円の福袋。
ペアグラスの方は、ブルーとピンクの2種類があります。
グラスにはリラックマとコリラックマが彫られており、とっても可愛いデザインとなっていました♪
ミスドの福袋無事に買えた
2000円のふたつ
一応中身選べる形で置いてあったけど
未開封の在庫たくさんあるのにピンクのグラスしか出されてなかった。゚(゚´Д`゚)゚。
東京帰ったら手渡しで水色一箱と交換してくれる人探そう pic.twitter.com/WWK9rv517Q— ひつじあ (@htjaaa) 2015年12月26日
ミスド福袋2019 予約方法・販売日・種類は?まとめ
ミスドの福袋ですが、どの年もコラボ商品でとても可愛い商品満載のお得なものでした(^^)
今年もミスドの福袋がとっても楽しみですね。
購入するのが待ち遠しいです♪